Quantcast
Channel: Struggle » background-colorStruggle
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

【TwentyTwelve】サイドバーのカスタマイズ

$
0
0
前回の記事:「ヘッダ画像の登録」

今回はサイドバーをプチカスタマイズして行きます。
サイドバーは
sg-001x
これ。
レンタルブログやスクリプトによっていろんな呼び方がありますが、Wordpressで言えばウィジェットが表示されてる所ですね。Wordpressだとデフォルトでは右側にあります。右サイドバーとも言えるかも。

sg-001
ご覧の通りデフォルトだとシンプルすぎてサイド「バー」と言われても何のバー感もないな・・・

(1) 背景をカスタマイズ

デフォルトだと白の背景になっていますが、この背景色を変更してみようと思います。
テーマフォルダ内の「style.css」を使用するので、念のためstyle.cssのバックアップを作っておくと安心かも…
style.cssの変更は、ダッシュボード>外観>テーマ編集 からも行えますし、FTPソフトでダウンロードしてから変更してまたアップロード、という方法もあります。そのへんはお好みで。

変更箇所は
style.css の 533行目あたり

1
2
3
4
.widget-area {
	margin: 24px 0 0;
	margin: 1.714285714rem 0 0;
}

ここです。

・例えばサイドバー全体に枠をつけたい時は

1
2
3
4
5
6
7
.widget-area {
	margin: 24px 0 0;
	margin: 1.714285714rem 0 0;
/* 以下を追加 */
	border:1px solid #000000;
/* 追加ここまで */
}

sg-002
黒・1px・直線の枠をつけてます。

・更に、サイドバー全体の背景色を設定したい時は

1
2
3
4
5
6
7
8
.widget-area {
	margin: 24px 0 0;
	margin: 1.714285714rem 0 0;
	border:1px solid #000000;
/* 以下を追加 */
	background-color:#ffdab9;
/* 追加ここまで */
}

sg-003
カラーネームpeachpuff(#ffdab9)の背景色にしてます。

・枠と文字の隙間なさすぎ・・・と思ったら、更に更に

1
2
3
4
5
6
7
8
9
.widget-area {
	margin: 24px 0 0;
	margin: 1.714285714rem 0 0;
	background-color:#ffdab9;
	border:1px solid #000000;
/* 以下を追加 */
	padding:10px;
/* 追加ここまで */
}

sg-004
こんな感じで適当に隙間が空きました。

(1) サイドバーの左右を変更する

デフォルトだとサイドバーは右側にありますが、これを左側にしたい場合は
TwentyTwelve サイドバー/記事コンテンツの左右を入れ替える超簡単な方法 | 初めてのワードプレス カスタマイズ
こちらを参考に、style.cssの1464行目あたりの

1
2
3
4
	.site-content {
		float: left;
		width: 65.104166667%;
	}


1473行目あたりの

1
2
3
4
	.widget-area {
		float: right;
		width: 26.041666667%;
	}

のfloat:left;とfloat:right;を入れ替えるだけ!
sg-005
無事に左右逆になりました~

次の記事:【TwentyTwelve】ウィジェット部分のプチカスタマイズ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

Trending Articles